「在宅勤務の影響⑤」小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分
緊急事態宣言が出されてから、
ジョギングをされている方を
もともと運動不足の方や
在宅勤務で体が強張っている方が
急に運動を行うと関節や筋肉に痛みが
ですので、今回は
運動にも様々なものがありますが、
「歩く・走る」は足首・膝・股関節などの
例えば私たちの膝には、普段の生活から
膝関節は広い範囲の屈伸運動を担っており、
平地歩行で体重の約1.5~2倍、
階段昇降で約2~3倍、
走ったりするときは5倍以上
これを考えると
急にジョギングを行うと
膝などに痛みが出てしまう
<運動不足解消のためにまずは何をしたらいいの?>
まずは『筋肉』や『関節』の
血液の循環を高めて、
①ストレッチで筋肉の柔軟性改善
特に『お尻・腿・ふくらはぎ』の
ストレッチをしっかり実施して、
しっかりとこのストレッチを実施するだけでも、
②ウォーキングやエクササイズで筋肉の準備
在宅ワークで使っていなかった筋肉は、
筋肉は適切な柔軟性に加え、
いきなり走り始めたりするのではなく、
まずはウォーキングで、
そして2週くらい経過した段階で、
ゆっくり走るジョギングから始めると
またウォーキングと並行して
お尻・腿・ふくらはぎ等の
エクササイズを行うことで
更にケガのリスクを下げることができますし、
日常生活を快適に過ごす為の
上記の注意点を意識し
ケガのない運動で
快適な日常生活を
にこゆり整骨院では
マッサージやストレッチ、
骨盤調整や鍼施術などで
血液循環の改善も行っております。
また、トレーニング指導も行っておりますので、
何かお悩みがありましたら、
**************
小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分.
~交通事故・労災・各種健康保険取扱い~.
腰痛・肩こり・むちうち・打撲や捻挫・骨盤矯正などもお任せください.
にこゆり整骨院
川崎市麻生区百合丘1-18-15 百合サロン1F
tel 044-567-2707.
**************
2020年5月30日10:52 AM