本当は痛くない?!鍼(はり)治療♪
かと思えば、いきなり暑くなったりと
急な気候・気温の変化により
カラダの調子を
崩されている方が多くみられます。
みなさん、お体には
十分に気を遣って下さいね!
さて、今回は2週に渡り
「鍼(はり)治療」について
お話をしたいと思います。
まず、鍼(はり)そのものについて
お話していきたいと思います!
みなさん、鍼(針)というと
「なんだか痛そうだな」
「カラダに針を刺すなんて…」
などなど…
これらの鍼(針)を刺すと思うと
非常に痛そうですが、
実際に治療で使用するものは
成人の髪の毛くらいの極めて細く、
弾力のある鍼(針)なのです
また、鍼(針)の先端は
注射針と違って
丸みを帯びているので
皮膚に刺さるときの痛みを
最小限に抑えることができます
痛みの度合いは刺す場所や
刺し方によって
異なりますが、
痛みがあるとすれば
刺す瞬間のチクッとする程度です。
皮膚に刺した後は
鍼独特のズーンとした重たい痛みを
感じることがあります。
これを「鍼のひびき」と言います。
ひびきに関しては
感じ方に個人差があるので
「痛い」と感じる方もいれば
「気持ちいい」と
感じる方もいるでしょう
しかし、鍼治療は刺激量を
調節する事ができるので
自分のカラダの調子に合わせた
治療を受けたいという方に
ぴったりの治療法なのです
みなさん、鍼そのものについては
お分かり頂けたでしょうか?
次週は「鍼の効果」について
お話していきたいと思います!
**************
小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分.
~交通事故・労災・各種健康保険取扱い~.
腰痛・肩こり・むちうち・打撲や捻挫・骨盤矯正などもお任せください.
にこゆり整骨院
川崎市麻生区百合丘1-18- 15 百合サロン1F
tel 044-567-2707.
**************