- 公開
梅雨前・腰
こんにちは
いよいよ来週から梅雨入り
梅雨の時期は湿度が高くなり、体調を崩しやすくなります
特に腰痛がある方にとっては、
湿気が高い環境は、
梅雨の時期は湿度が高くなるため、
体の中の水分量が増加し、
体内の循環が悪くなり、
老廃物が溜まりやすくなります
また、湿気によって体温が下がり、
もともと腰痛がある方や、高齢者、肥満の方は、
湿度が高い環境が続くと、
では、
1. ストレッチで体をほぐそう
雨の日でも家の中でできるストレッチを取り入れましょう。
2.部屋の湿度をコントロールしよう
湿度が高いと腰痛が悪化しやすいので、
• 除湿機の使用:除湿機を使って室内の湿度を50%
• エアコンの活用:エアコンの除湿機能を活用するのも効果的です。
3.鍼施術、整体を受ける
当院では患者様一人一人に合わせた施術を行なっております。
鍼や整体により凝り固まった筋肉をほぐすことにより血流促進を促
**************
小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分.
~交通事故・労災・各種健康保険取扱い~.
腰痛・肩こり・むちうち・打撲や捻挫・骨盤矯正などもお任せください.
にこゆり整骨院
川崎市麻生区百合丘1-18- 15 百合サロン1F
tel 044-567-2707.