五十肩 小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分
朝起きて、布団からでてくるのが
インフルエンザも流行り出しているみたいですが
五十肩という言葉は聞いたことがあると思いますが
名前にあるように、40~50代の方に多く見られ、
肩関節の周囲で起きる痛みが原因となります。
五十肩の症状として
・髪を後ろに束ねるときに痛む
・電車でつり革をつかむときに痛む
・洋服を着替えるときに痛む
・洗濯物を干すときに痛む
・エプロンの紐を結ぶときに痛む
・シャンプーをするときに痛む
・夜寝ていて痛みで目覚める
・なにもしてなくてもズキズキする
【原因は?】
加齢による
・関節滑膜や筋肉、腱などの性質の変化
・血液循環の悪化
・女性の場合ホルモンバランス
などと言われていますが
五十肩は、動かすと痛みがでるので動かしたくないし
放置して時間が経てば良くなると思っている方も多い方と思います。
五十肩になったばかりで、夜間痛が強かったり
何をしてもズキズキするという状態の時に、無理に動かすのは良くないですが
なにもせずにただ痛みがなくなるのを待つだけだと
痛みはなくなったとしても関節可動域が悪く動かしにくくなる方が多いです
【治す為の施術は?】
五十肩はリハビリをしていく方が
五十肩になったばかりの急性期では
無理に肩関節を動かすと痛みが強くなってしまう場合があるので
肩関節の周りの硬くなっている筋肉を緩め血流をよくします。
(但し熱感がある場合は冷やす場合あり)
急性期を過ぎたあとは、肩関節を少しずつ動かす
この際肩の動きが悪くなっているので、
肩甲骨の動きをつけるようなリハビリもしていきます。
肩関節の可動域訓練は、手技療法や電気治療、
鍼治療など一人一人の患者さんにあった方法でリハビリを行います
肩が痛くて動かすと痛みがでるという方は
痛みを我慢しすぎず、気になることがありましたら
**************
小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分.
~交通事故・労災・各種健康保険取扱い~.
腰痛・肩こり・むちうち・打撲や捻挫・骨盤矯正などもお任せください.
にこゆり整骨院
川崎市麻生区百合丘1-18-15 百合サロン1F
tel 044-567-2707.
**************
2019年10月26日8:25 PM腸腰筋 小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分
皆さん腸腰筋(ちょうようきん)
にこゆり整骨院に来院してる方は
実は、腸腰筋とは1つの筋肉の名前ではなく
腸腰筋は股関節の前側にあり、姿勢や腰痛改善、
骨盤の前面や腰椎(背骨の中で腰にあたる部分)から始まり
股関節の内側で大腿骨の近位(太ももの骨の上端部分)についています。
作用としては、股関節を屈曲する(曲げる)ことや
骨盤を前傾することです。
■姿勢が改善される
姿勢不良の方に多いのが骨盤が後傾して
背中が丸まった猫背姿勢ですが、腸腰筋が上手く働くと
■腰痛の改善・予防につながる
人間の体の中心は骨盤であり、骨盤を上手く動かせるかどうかによって
腰痛になりやすいかどうかが決まるといっても過言ではありません!
腸腰筋を鍛えて骨盤をうまく使えるようにすることで
腰痛になりにくい動作を習得することができ
■スポーツパフォーマンスが向上する
腸腰筋の機能が高まると、短距離走での
サッカーではキック力が向上してボールの
スピードや飛距離を伸ばすことができ
重量物を持ち上げるときや競技中の他者との接触時など
股関節を曲げて腰を落とした状態で踏ん張る際の力も強くなります
このように腸腰筋を鍛えることで様々なスポーツ競技において
パフォーマンスのレベル向上が期待できます。
聞き慣れない腸腰筋ですが、ここが機能するといいことづくしです
姿勢が悪い、腰をほぐしてもよくならないという方は
腸腰筋が原因かもしれません!
にこゆり整骨院では、
**************
小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分.
~交通事故・労災・各種健康保険取扱い~.
腰痛・肩こり・むちうち・打撲や捻挫・骨盤矯正などもお任せください.
にこゆり整骨院
川崎市麻生区百合丘1-18-15 百合サロン1F
tel 044-567-2707.
**************
2019年10月19日2:16 PM秋バテ、夏の疲れ 小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分
こんにちは。
今回、台風19号で被害に遭われた方に
心よりお見舞い申し上げます。
最近「疲れが抜けない」「なんだかだるい」など
この時期の体調不良はもしかして、
秋バテという言葉はみなさん
秋バテとは、
夏の疲れがたまって体力を消耗し
それがもとになって自律神経の乱れや
食欲不振
寝不足
めまい
立ちくらみ
頭がすっきりしない
微熱が続く
原因としては
①寒暖差
今年の夏の猛暑で身体がついていかず
寒暖の差を繰り返すことで、
②食生活
夏の間暑いからと言って
冷たい物を摂り過ぎることも関係しています。
胃が冷えてしまうと胃液の消化力が低下し、
③紫外線による免疫力低下
皮膚表面には、細菌やウィルスなどの異物を検知して
免疫細胞にその情報を伝達する細胞が存在しています。
その情報を元に、病気などをブロックする
免疫システムが仕事をしてくれています。
しかし、ケアをせず紫外線を多く浴びてしまうと、
免疫細胞の十分な活動を阻害されてしまい
最近調子が悪い、すっきりしないなと思う方は
そんな時は、食事を見直し、
38〜40度のぬるめのお湯に浸かり、
また、自律神経や血流を良くするために
**************
小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分.
~交通事故・労災・各種健康保険取扱い~.
腰痛・肩こり・むちうち・打撲や捻挫・骨盤矯正などもお任せください.
にこゆり整骨院
川崎市麻生区百合丘1-18-15 百合サロン1F
tel 044-567-2707.
**************
2019年10月16日9:06 PM
当院は一人一人にあった施術を… 小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分
季節の変わり目の今の時期は、
・自律神経の乱れによる体調不良
・気温の変化による腰痛、肩こり
などがあったり
運動会での
・お父さんの全力疾走の肉離れ
スポーツの秋!
・慣れない運動を始めて捻挫
にこゆり整骨院では、
患者さん一人ひとりに合った
不調の原因を患者さんのお話しを聞きながら
鍼、お灸、ストレッチなどで血流をよくし
本来人間の持っている治癒力を高めたり、
骨盤調整、猫背矯正をし
また、捻挫や肉離れに対しても
電気治療やリハビリなどの施術を行い
筋力がなく痛みがでている方や
ケガの再発防止の為の
にこゆり整骨院では
患者さんの一人ひとりの症状に合わせ
身体の痛み、不調、ケガなどございましたら
にこゆり整骨院にお気軽にご相談ください♪
**************
小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分.
~交通事故・労災・各種健康保険取扱い~.
腰痛・肩こり・むちうち・打撲や捻挫・骨盤矯正などもお任せください.
にこゆり整骨院
川崎市麻生区百合丘1-18-15 百合サロン1F
tel 044-567-2707.
**************
2019年10月5日7:34 PM