- 公開
春バテに注意!
こんにちは
4月に入りさわやかな季節になってきましたが
意外と春は調子が悪い、、、と
身体に不調を感じている人も
多いのではないですか
2人に1人が経験するともいわれる
「春バテ」
朝晩の冷え込みと日中のあたたかさの温度差が、
「春バテ」の症状
・ 全身のだるさ・疲労感
・食欲不振・胃腸の不調
・慢性的な頭痛・肩こり
・集中力の低下・意欲の低下
・睡眠の質低下
「春バテ」対処法として
・適度な運動…できるだけ体を動かしましょう。
2日に1回くらい
冬の間さぼっていた汗をかく能
・良質な睡眠…神経を刺激しないように寝る前のスマホなど電子機
利用は控え良質な睡眠を心がけるなど生活リズムに気をつかう
・食事はしっかり…バランスの良い食事を意識し自律神経を整える
あるビタミン、カルシウム、
食事量を「朝:
夕食を早めの時間に軽めに取ることで寝ている間に内臓を休ませる
規則正しい生活リズムを維持することで、
健康維持のために十分な睡眠や適度な運動は重要な役割を果たすの
**************
小田急線百合ヶ丘駅から徒歩3分、新百合ヶ丘駅から徒歩12分.
~交通事故・労災・各種健康保険取扱い~.
腰痛・肩こり・むちうち・打撲や捻挫・骨盤矯正などもお任せください.
にこゆり整骨院
川崎市麻生区百合丘1-18- 15 百合サロン1F
tel 044-567-2707.
**************