美容鍼

美容鍼とは、東洋医学の考えに基づき顔面部の経穴(ツボ)を刺激して、皮膚の代謝、血流の促進、筋肉の弛緩を促し、自己治癒力を引き出すことによって、肌が整うようアプローチしていく鍼施術のことを言います。マッサージや美顔器では届かない肌の奥の組織を直接刺激することで、身体の内部からの変化を促せます。鍼灸施術による美容効果は、世界保健機構(WHO)でも認められており、副作用などもありませんので、安心して受けられる美容方法として注目されています。
主な美容効果として
・筋肉、筋膜を刺激して“たるみ”を引き上げる
こり固まった筋肉をほぐし、ハリのなくなった筋肉に弾力を与え、さらに電力を流す事で普段使われていない表情筋を動かしリフトアップ効果を得る事ができます!
・真皮層を刺激して美肌力を促進!
鍼で微細な傷をつけることで、自己修正力を活性化させ、美肌の基となるコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、弾力のある美肌をつくります。
・血行を促進することで血色、乾燥、肌荒れを改善
脳が刺さっている鍼を異物だと認識するため、免疫力が活発になり、血流量が増加し、その結果、細胞の隅々にまで酸素と栄養が行き渡り、ターンオーバーを促します。
その他の効果として
・自律神経の調整
ストレスや疲れなどが原因で自律神経のバランスが乱れると、不眠や頭痛、首肩こり、耳鳴り、めまい、食欲不振、動機、
美容鍼は頭顔面部の鍼のため、
そのため、顔の美容鍼は美容目的としてだけではなく、自律神経(
神奈川県川崎市にある「にこゆり整骨院」では、美容鍼を行っております。当院では施術者全員が国家資格を保有しており、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術をしております。美容鍼をご検討されている方は、まずは「にこゆり整骨院」へご相談ください。
詳しくはこちら
⇩⇩⇩⇩⇩⇩
ご予約の際は美容鍼の旨を伝えてもらえるとスムーズにご案内できます。